入居申込みフォーム(個人・事業用) ★申込者の情報 【氏名】 ・フリガナ 【生年月日 (年は西暦でも元号でも可)】 【性別 (選択してください)】 男 女 【配偶者 (選択してください)】 有 無 【現住居の種類 (選択してください)】 賃貸 自己所有 家族所有 社宅 その他 ・賃貸の場合は月額総賃料を記入 (共益費、駐車料等がある場合は合算した額を記入してください) 【住所 (現在お住まいの住所を記入してください)】 〒 - 【電話番号 (携帯電話優先で記入してください)】 - - 【メールアドレス】 【勤務先・学校名】 ・名称 (法人の場合は、株式会社等も含めてください) ・業種 ・職業区分 (選択してください) 公務員 正社員 契約社員 アルバイト・パート 派遣社員 年金 無職 専業主婦(主夫) 学生 個人事業主 個人事業勤務 生活保護受給 その他 ・住所 〒 - ・勤務先の電話番号 - - ・勤続年数 (おおよその年数と月を記入してください) ・年収 (おおよその金額を万単位で記入してください) ・収入日(給与の支給日(設定日)を記入してください) 【同居人・実入居者・単身】 選択してください。申込者が入居しない場合は、実入居者を選択。 同居人 実入居者 単身 申込者以外の入居者・実入居者を全員記入してください。単身・事業用の場合は下記は空欄。 ★1 ・氏名 ・フリガナ ・性別 (選択してください) 男 女 ・生年月日 (年は西暦でも元号でも可) ・続柄 ・電話番号 (携帯電話優先で記入してください) - - ・勤務先/学校名 (法人の場合は、株式会社等も含めてください) ★2 ・氏名 ・フリガナ ・性別 (選択してください) 男 女 ・生年月日 (年は西暦でも元号でも可) ・続柄 ・電話番号 (携帯電話優先で記入してください) - - ・勤務先/学校名 (法人の場合は、株式会社等も含めてください) ★3 ・氏名 ・フリガナ ・性別 (選択してください) 男 女 ・生年月日 (年は西暦でも元号でも可) ・続柄 ・電話番号 (携帯電話優先で記入してください) - - ・勤務先/学校名 (法人の場合は、株式会社等も含めてください) ★連帯保証人様の情報 【氏名】 ・フリガナ 【生年月日 (年は西暦でも元号でも可)】 【性別 (選択してください)】 男 女 【配偶者 (選択してください)】 有 無 ・続柄 【現住居の種類 (選択してください)】 賃貸 自己所有 家族所有 社宅 その他 【住所 (現在お住まいの住所を記入してください)】 〒 - 【電話番号 (携帯電話優先で記入してください)】 - - 【勤務先・学校名】 ・名称 (法人の場合は、株式会社等も含めてください) ・業種 ・職業区分 (選択してください) 公務員 正社員 契約社員 アルバイト・パート 派遣社員 年金 無職 専業主婦(主夫) 学生 個人事業主 個人事業勤務 生活保護受給 その他 ・住所 〒 - ・勤務先の電話番号 - - ・勤続年数 (おおよその年数と月を記入してください) ・年収 (おおよその金額を万単位で記入してください) ・収入日(給与の支給日(設定日)を記入してください) ★緊急連絡先 *実家、親族、知人の優先順位で記載してください。 【氏名】 ・フリガナ 【生年月日 (年は西暦でも元号でも可)】 【性別 (選択してください)】 男 女 ・続柄 【住所 (現在お住まいの住所を記入してください)】 〒 - 【電話番号 (携帯電話優先で記入してください)】 - - ★事業用補足事項 *全て記入してください 【申込理由 (選択してください)】 新規事業 支店・営業所開設 移転 その他 ・上記で、移転、その他を記入した場合は、理由を記入。 【物件用途 (選択してください)】 事務所 店舗 倉庫 その他 ・上記で、倉庫を記入した場合は「保管物」、その他を記入した場合は「用途」を記入。 【事業内容】 【主要取引金融機関】 *賃料引落用の金融機関で大丈夫です。 【物件での営業時間】 *おおよそや予定で大丈夫です。 【定休日】 *おおよそや予定で大丈夫です。 【物件内 常駐人数】 *おおよそや予定で大丈夫です。 【物件内 常駐責任者】 ・氏名 ・フリガナ ・電話番号 (携帯電話優先で記入してください)】 - - 【申込み理由が新規事業の場合のみ以下を記入してください。それ以外は空欄】 退職 継続 その他 ・上記で、その他を記入した場合は「理由」を記入。 ・開業資金(自己資金は提出する預金通帳の残高と一致すること。借入金の場合は予定額を記入。➀か➀+➁を記入。) ➀自己資金 ➁借入金 【申込者の身分証の表と裏(免許証、保険証等)、預金通帳の表紙・最初の名義人等が確認できる見開きページ・直近の取引歴が確認できる見開き2ページ分(履歴が新規開設等により1ページ分しかない場合は1ページのみ)をアップロードしてください。】 ★身分証表 × ★身分証裏 × ★預金通帳の表紙 × ★預金通帳の最初の名義人等が確認できるページの見開き × ★預金通帳の直近の取引履歴が確認できるページの見開き1 × ★預金通帳の直近の取引履歴が確認できるページの見開き2 × 【入居希望日】 申込み日から1ヶ月半以内が目安です。 【契約金のお支払い方法 (選択してください)】 現金 (契約日に持参) クレジット (契約日にお支払い) 振込 (契約日の前日までに入金*振込手数料は契約者負担) *クレジット、振込の場合は、領収証は発行いたしません。 【鍵の希望受渡し本数】 入居人数の範囲内のみで、必要な本数を記入してください(親族等に必要な場合は必要分記入してください) 通常は1~3本です。 *紛失時は入居者負担になります。追加が必要な場合はこちらで発行しますので、必要最低限の本数をおススメします。 【その他備考欄】 同居人が多く上記では記入しきれない場合や、その他伝達事項がある場合は記入してください。 個人情報の提供に同意し、上記内容を送信します。 *送信前に記入漏れが無いか、再度ご確認ください。 もう一度入居申込みフォームを表示する > 入居(賃貸)までの流れ